Quantcast
Channel: 個性的でレアな自動車 その6 【日本】 - NAVER まとめ
Browsing latest articles
Browse All 11 View Live

個性的でレアな自動車 その12 【日本】 - NAVER まとめ

View Article


個性的でレアな自動車 その8 【日本】 - NAVER まとめ

View Article


個性的でレアな自動車 その7 【日本】 - NAVER まとめ

View Article

トヨタ ヴォルツ

トヨタとGMによって共同開発されたSUV。 スタイリングや逆輸入車のイメージから全く売れず、トヨタの「歴代売れなかった車:第5位」にランクイン。 トヨタの販売力を以ってして1万台未満。

View Article

マツダ センティア

マツダがバブル時代の名残として販売した高級セダン。 「マツダ役員専用車」の別名は、三菱ディグニティにも通じるコンセプト。 初代は素晴らしいデザインではあったのだが…

View Article


三菱 エクリプス

主に北米で販売されていたクーペモデル。 GTO・FTO・エクリプスと、クーペ飽和状態であったり、スタイリングがイマイチだったりと、日本では売れなかった。 三菱は「四駆洪水」「パジェロ一色」など、なぜか同じような車種を集中的に作るのが得意。

View Article

ダイハツ ミラジーノ

ここまであからさまに作り上げるダイハツの根性とか羞恥心とかは、既に尊敬の域に達している。 残念なことにマイナーでもレアでもない。

View Article

マツダ クレフ

無理に販売チャネルを増やしたマツダが無理に作った迷走モデル。高級スポーツセダンをコンセプトにしたはずが、高級感もスポーティーさも中途半端。 色々な意味で当時のマツダらしいモデル。

View Article


スズキ SX4セダン

現行車種なのに全く目撃しない。キザシもそうだが、売る側に全くやる気が感じられない。売るためではなく、社史編纂のために作った。

View Article


マツダ ミレーニア

マツダ最後の高級セダン。 「メルセデスが欲しいと言ったミラーサイクルエンジン搭載!!」と、雑誌に書かれてはいたが、お客が欲しいと思わなくてどうする。

View Article

日産 エクサ

テールゲートが着脱式で、ワゴンタイプ→ピックアップトラックタイプと、ボディの換装が可能。今見ても冒険的なこの試みは、当時の日本市場には刺激が強すぎた…

View Article
Browsing latest articles
Browse All 11 View Live